行定勲監督が選んだ「恋愛がわからないからこそ書きたかった」又吉の恋愛小説
下北沢の売れない劇団で脚本を書いている永田(山﨑賢人)は、上演ごとに酷評され、劇団員にも見放され孤立していた。自分の才能への自信が揺らぎ追い詰められていた彼は、たまたま同じスニーカーを履いていた通りすがりの沙希(松岡茉優)に声をかける。放っておけない沙希に面倒を見てもらう形で2人はつきあい始め、やがて永田は沙希の部屋に転がり込む。
2人の恋愛には常に別れの予感が漂っている。永田はちょっとしたことで怒ったりイライラして沙希に嫌味を言うため、狭いワンルームの暮らしはケンカが絶えない。女優になりたくて上京し、バイトで生活している沙希が舞台に出演した時も、永田は打ち上げで褒められている沙希を見て不機嫌になり、結局、沙希は女優活動をあきらめて永田を支えるようになる。
だが、その献身も永田には重く「執筆に集中したい」と言って沙希の家を出て、会いたくなった時にだけ会いに行く。この山﨑賢人演じる永田が本当に実在しそうな、いわゆる自意識過剰なクズ男なのだが、でも優しくてカッコいいところもあって実に魅力的だ。放っておけないという沙希の心情もすごくリアルで、行定勲はやはり若者の不器用で真剣な恋を描かせたら逸品だと改めて感心させられる。
『劇場』
高校からの友人と立ち上げた劇団「おろか」で脚本家兼演出家を担う永田。しかし、前衛的な作風は上演ごとに酷評され、客足も伸びず、劇団員も永田を見放してしまう。解散状態の劇団という現実と、演劇に対する理想のはざまで悩む永田は、言いようのない孤独を感じていた。そんなある日、永田は街で、自分と同じスニーカーを履いている沙希を見かけ声をかける。自分でも驚くほどの積極性で初めて見知らぬ人に声をかける永田。突然の出来事に沙希は戸惑うが、様子がおかしい永田が放っておけなく一緒に喫茶店に入る。女優になる夢を抱き上京し、服飾の学校に通っている学生・沙希と永田の恋はこうして始まった。
制作年: | 2020 |
---|---|
監督: | |
出演: |
2020年7月17日(金)より公開/配信